- 保育施設紹介 -
すまいる保育園坂本
石積みの町・坂本にある「すまいる保育園坂本」は、0~5歳児定員90名の認可保育園です。園庭を囲むように保育室を配置し、各部屋を壁で仕切らない開放的な空間設計により、保育者の目が行き届きやすく、安心して過ごせます。自然光がたっぷり差し込む明るい環境の中、季節や自然にふれる体験を大切にし、子どもたちの五感をのびのびと育む保育を行っています。健やかな成長と、すまいる溢れる毎日を、保護者の皆様と共に見守り支えてまいります。

施設概要
- 職員構成
-
施設長 看護師
主任 栄養士
保育士 調理員
保育補助 その他 - 入園年齢
- 57日~5歳児
- 定員
- 90名
- 休園日
- 日曜日、祝日
12月29日~1月3日








すまいる保育園坂本の
サブスクリプションサービス
-
紙おむつ・お尻ふき定額利用
-
エプロン・口ふき定額利用
-
ふとんレンタル
空き状況
-
0・1・2歳児39名
-
3・4・5歳児51名




入園案内
-
保育料
-
利用方法
保育料
保育に係る利用者負担(保育料)
-
各市町村の定める『利用者負担額』
負担を求める理由及び目的 金額 行事費 季節の行事等 月額500円~1,000円(予定) 保険料 日本スポーツ振興センター掛金 年額300円 用品 (0歳児クラス~2歳児クラス) 入園時の購入 3,500円~4,000円(予定) 用品 (3歳児クラス~5歳児クラス) 入園時の購入 6,500円~7,000円(予定) 給食費(3歳児クラス~5歳児クラス) 月額4,500円~5,000円(予定) 紙おむつ定額利用*希望者のみ 月額2,500円 エプロン定額利用*希望者のみ 月額500円(予定) 布団定額利用*希望者のみ 月額660円(予定) *上記布団カバー*ネームワッペン 1枚2,200円 220円 計2,420円 ※メーカーの価格改定により金額を変更する場合があります。
-
延長保育に係る利用者負担
1月単位利用 月額3,000円~5,000円(予定) 1日単位利用 10分100円~300円(予定)
利用方法
-
- 利用について
-
大津市役所にて必要書類をダウンロード、必要事項をご記入の上、区役所にて利用手続を行ってください。
※すまいる保育園は【民間保育所一覧】に掲載されています。
-
- 保育利用要件
-
- 就労(パート・夜間・在宅を含む)
- 妊婦・出産
- 保護者の疾患・障害
- 同居または長期入院の親族の介護・看護
- 災害復旧
- 求職活動(起業準備) ※求職活動を証明できるものが必要。
- 就学
- 虐待やDVの恐れ
- 育休時の継続利用
-
- お問い合わせ
- TEL:080-4054-4820















