子どもたち、保護者様、職員と深い関係を築けるのが魅力です。
プロフィール
教育者を目指して、大学時代に保育士・幼稚園教諭・小学校教諭の免許を取得。小学校時代の恩師から誘われ、非常勤で小学校教諭として働いた経験も持つ。趣味はショッピングとキックボクシング。仕事もプライベートも充実して過ごせていると語る。
入職のきっかけ
前職を退職後、夕方から働けるパートタイムの仕事を探していました。すまいる保育園を知ったのはハローワークの紹介でした。保育士の資格を生かしながら、希望の時間帯で勤務できる条件に惹かれ、当園を志望しました。入職の翌年からは正職員として働いています。
インタビュー
保育士になったきっかけを教えてください。
小学校の恩師の勧めで教育者を目指すようになり、大学時代には保育士・幼稚園教諭・小学校教諭の免許を取得しました。その過程で、乳児から幼児までの小さい子どもの発達に携わる保育士の仕事に魅力を感じ、志すようになりました。
仕事でやりがいを感じるのはどんなときですか?
子どもたちが毎日楽しく過ごしてくれることが、私のやりがいのひとつです。保護者様から「子どもが先生を好きすぎる」「保育園に行きたいとよく話している」と聞くと、やはり嬉しいです。子どもたちが楽しく通えて、保護者様も安心して預けられるような保育を実践していきたいと思います。
仕事をする上でどんなことを大切にしていますか?
子どもたち一人ひとりに寄り添うことを大切にしています。たとえば、勝ち負けのあるゲームをするとき、上手くできなくて悔しがっている子には、「一生懸命頑張ったから悔しいよね。次も頑張ろうね」と声をかけ、前向きな気持ちで気持ちを切り替えられるようにサポートしています。
職場の雰囲気や一緒に働く人について教えてください。
視野が広く、子どもたちの気づきや成長に敏感な人が集まる職場だと感じています。困ったことがあれば、すぐに助けてくれる雰囲気があり、話しかけやすい先生が多いです。私が入職したころも、先輩の先生方に優しく声をかけてもらい、業務上の疑問点も丁寧に教えてもらいました。
すまいる保育園で働きやすさを感じるのはどんなところですか?
業務のICT化が進んでいるところです。日誌や連絡帳記入などの事務作業はパソコンを使用していて、手書き作業がほぼないため便利です。中でも、保護者様との連絡アプリ「コドモン」では、アプリの様々な機能を用いて子どもたちの様子を保護者様と共有できて、日々の保育業務に役立っていると実感しています。
今後の目標を教えてください。
主任として、常に保育士の先生たちに目を配り、声をかけるようにしています。自分を気にかけてくれる存在がいる安心感が、心の支えになると思うからです。些細な悩みも相談しやすい雰囲気を作り、先生たちがいきいきと働ける環境を整え、保育の質を高めていきます。
一日のスケジュール
早出の場合
-
7:20
- 出勤
- 教室の掃除し、子どもたちの登園に備える。
-
7:30
- 開園
- おはようございます!明るく元気に子どもたちを受け入れる。
-
10:00
- 活動とあそび
- お散歩やゲームで、子どもたちの心身を育む。
-
11:00
- 昼食
- 食事介助をしながら、子どもたちの様子を見守る。
-
12:00
- 午睡、事務作業
- 寝かしつけの後、子どもたちが安全に眠れるよう他の職員と交代で見守る。その間、事務作業やミーティングも行う。
-
13:00
- 休憩
- 交替で60分間の休憩をとる。
-
15:00
- 起床
- お布団の片付けと着替えを手伝う。
-
15:30
- おやつ、活動
- おやつを食べ、お散歩などの活動を行う。
-
16:00
- 順次降園
- 子どもたちと遊びながら、お迎えを待つ。
-
16:30
- 退勤
- 明日の予定を確認して退勤する。